あがり症を治すーストレッチ
あがり症を治すーストレッチ
体をストレッチでほぐすことによって、精神の緊張もほぐす=あがり症も治る、という考えを持つ人がいるようです。
あがり症の人は、たくさんの知らない人を前にすると、緊張で身体がガチガチになります。
そこで、事前に身体をストレッチでほぐすことで身体をリラックスさせ、あがり症の緊張も無くなるのではないか、と考えたのでしょう。
しかし、なぜあがり症の人は緊張で身体がガチガチになるのでしょう?
緊張で身体がガチガチになる理由
それは、視線恐怖症の人は観客の視線を過去の不快なできごとで出会った人の視線とオーバーラップさせるからです。
関連記事:あがり症の原因ー視線恐怖症
対人恐怖症の人は、たくさんの知らない人を前にして、「この人は私を攻撃するかも知れない」
という恐怖を覚えます。
関連記事:あがり症の原因ー対人恐怖症
そして、失敗恐怖症の人は「また、あがったらどうしよう?」という恐怖を感じます。
関連記事:あがり症の原因ー失敗恐怖症
これらの恐怖が身体に伝わることで、緊張で身体がガチガチになります。
あがり症と無縁の人は、たくさんの知らない人を前にしても、恐怖を感じません。
したがって、身体が緊張でガチガチになることもありません。
あがり症の緊張を治すには
ですから、あがり症の緊張を無くすには、たくさんの知らない人を前にしても、脳が恐怖を感じさせないようにすることです。
そのためには、「視線恐怖症」「対人恐怖症」「失敗恐怖症」の原因を探り、過去の出来事で受けた心の傷を癒さなければいけません。
そして、心の傷を癒すためには、心理療法が必要です。
ですから、ストレッチであがり症が治る-という考え方は、あまり根拠は無いように思われます。
読むだけであがり症が治る!?「あがり症無料克服講座」のご案内はコチラから
「気休めにもならないアドバイスなんて、いらない」
「あがり症の緊張を無くしたい・・・」
そう思ったら、お気軽にお問合せください。
最近のコメント