あがり症のレベル
あがり症のレベル
あがり症と言っても、その症状のレベルは
軽症~重症と別れると思います。
皆さんのあがり症のレベルはどのくらいか、
チェックしてみて下さい。
レベル1――― 軽症
声が上ずったり、心臓もバクバクしたりするが、
演奏やプレゼンは最後までこなせる。
レベル2――― 中程度
ところどころ声がひっくり返ったり、
歌詞をど忘れする。
演奏やプレゼンも「こなせる」というより、
「やっとの思い」で終わらせる。
観客の目にも、
「この人、あがり症なんだな」と映り、
同情される。
レベル3――― MAXレベル
発表会やプレゼンの1週間くらい前から、
不安で仕方なくなる。
当日は心臓がバクバクし、全身から大量の発汗、
手足がガクガクブルブル震え、声は上ずり、
頭が真っ白になって何を話せばいいか分からなくなる。
観客の視線が怖くてたまらなくなり、
理由のわからない恐怖で逃げ出したくなる。
演奏やプレゼンも、ボロボロで終わる。
終わった後は、激しい絶望感、虚無感、
自己嫌悪に襲われる。
レベルが違えば、完治に至る期間も違うし、
治療法も違います。
でも、レベル3のMAX状態であっても、
根気よく治療を続けていけば、必ず完治できるので、
あきらめずに治療を頑張りましょう。
「私のあがり症って、何レベル?」
そう疑問に思ったら、お気軽にお問合せください。
関連記事:あがり症の身体症状
関連記事:あがり症と社会不安障害
メールカウンセリング:¥5,000
スカイプカウンセリング:¥10,000(1時間)
面談カウンセリング:¥22,000(初回2時間)、¥12,000(2回目以降、1時間)
まずは無料相談からどうぞ。
最近のコメント